自作の組み文字をFediverse系サーバで使っていただいています。(一部抜粋)
Q&A
- どのツールで作っていますか?
- MEGAMOJIというツールで作成しています。
- 作り方は?
- あくまで私の場合の作り方ですが、下記の通りです。
- MEGAMOJIにアクセス
- 真ん中のテキストボックスに文字を打つ
- プレビューの「サンプル表示」にチェックを入れる(真っ先にここを押しておけば背景透過するのを忘れないので)
- 「効果をつける」を押す
- 背景色:透過のチェックボックスにチェックを入れる
- 「もどる」を押してテキスト編集画面に戻る
- 「職人モード」を押す
- 「行間」を0.00にする
- 見やすいように、二重の白ふちどりを付ける(やり方:「アウトライン」を2つ追加して、2つとも#ffffffを指定)
- ライトモード・ダークモードの見え方をプレビューで随時確認しながら、作りたい文字のイメージに合う色とフォントを選んでいく
- グラデーションを付けたい場合は「グラデーション」にチェックを入れる。グラデーションバーの中のスライダー部分(タテ長の楕円)を押すとカラーピッカーが開くので、色を自由に選ぶこともできます。スライダーは4個固定というわけではなく、減らしたり増やしたりすることができます。(スライダーの数を増やすには、グラデーションバー内の好きな場所をクリック)
- 完成したら「絵文字を保存」をクリック
組み文字一式ダウンロード
Fediverse系サーバでのスタンプとしての用途でのみ、ご自由にお使いいただけます。
※絵文字・組み文字を自分が作ったと偽らないことが条件となります。